Column
コラム一覧
-
お知らせ 2009.5.15公正さと公平さ
前回、人事担当は、品行方正?について少し述べたが、言葉遣いがよくて人格者で、紳士淑女で・・・ならばそれに越したことはないけれど、それよりも大切なことがある、と言いたかっ...続きを読む -
人事 2009.5.11人事は品行方正?
(今日は、主に「だ、である」調) 人事部長だった時、自分自身の評価で、評価者に、「人事としてよくやった!会社もだいぶ整ってきた、よくやってくれた」と言われ、「おっ、これ...続きを読む -
人事 2009.4.27事業戦略と組織
人事は、事業戦略と組織デザインに基づいて施策展開がなされるはずです。事業戦略⇒組織デザイン⇒人事、だと思います。 そして人事の仕事をしていると、この事業戦略と組織に関す...続きを読む -
人事 2009.4.17評価はなんのためにする?
いろいろ諸説あるようですが、会社における評価制度の目的は、給与を決めるためだけではないと思っています。給与は結果であって、その目的は、「育成」です。 等級制度や目標管理...続きを読む -
キャリア 2009.4.2新卒採用数・・・
4月になりましたね。 まったくもって新入社員とありありとわかる人たちが街中にたくさんいました。 ぜひこれからがんばっていっていただきたい。 まったく久しぶりに「入社式」...続きを読む -
人事 2009.3.22人事って
人事プロデューサークラブを立ち上げようと思ったのは、そちらの項でも述べていますが、人事が変われば会社が変わり、社会が変わる(かもしれない)と思っているからです。 でも、...続きを読む