評価制度も人事の悩みも、
普遍的な体系で
一気に解決する人事のプロフェッショナル

Column

2016

2016.12.27

2016年も終わり。いつもながらに早い!あれよあれよという間に年末です。

4NOTESは12月28日から1月4日までお休みをいただきます。
(一部既に22日から欧州方面に行っちゃったメンバーもいます)

今年もめまぐるしく、忙しくさせていただき、この1年を振り返っても、いったいどういう一年だったかをあまり思い出せないくらいです。

時間軸関係なく振り返ってみると・・・・。

「評価基準」が8刷になり、ついに3万部となりました。

ありがとうございます。購読いただいたみなさん、本作りの関係者のみなさん、パートナー・メンバーに感謝いたします。

多くの書評等をいただいていますが、それこそ「評価いただく」ものが多いのでほっとしていると同時に
「まるで違う」というご指摘はないようなので、書いたこと、それから45項目のコンピテンシーモデルについて、あながち間違っていないのだろうというある種の確信をもつことができています。

この本により、また多くのご縁もいただき、「人が育つ仕組み」を提供できる場面が増えていることをとても嬉しく思います。

「人事の赤本」が9刷、「人事の青本」が7刷になりました。


2010年に発売され、各4割ほど書かせていただいている「人事の赤本」が7月に、「人事の青本」12月に増刷となりました。
「人事の学校」基礎講座のエッセンスを書き直したものですが、息長く愛読されていることも嬉しく思います。
ありがとうございます。

今年度目標は達成しそう

いま、4NOTESは9期ですが、3月末までに今年度の主な目標を達成しそうです。これも多くの皆様に感謝いたします。
7期ぐらいから指向している組織化が見えてきました。
パートナー、メンバーがそれぞれ機能して、組織のイメージが見えてきました。
おぼろげだけど。まだまだできていないところは多いんだけど、先に進んだようにも思います。

とはいえ、社内流行語の「遅々として進んでいます(要するに順調には進んでいないけど、亀のように進んでいる)」と言う状況でもあるので、これをもっと推進しないといけません。
先日の合宿でこのへんはよくよく話し合ったので、来年は、もう少し進むんじゃないかと思っています(えっ?僕次第なの?)

「人事の学校」は8年目。名古屋は2期修了

2009年からずっと続けている「人事の学校 基礎講座」は8年目を迎え、
基礎講座のコンテンツはほとんど変えることなく、述べ4000人以上の方に受講いただいています。
名古屋でも第2期を終了し、先日懇親会で盛り上がりました。
次は京都かな。
「人事の学校 基礎講座」は、企業人事に必要な基本的なことで、普遍的かつ汎用的な内容にすることを目的とした内容にしているので、伝えたいことは時代と共にあまり変わりません。

「西尾さんのライフワークなんだから、西尾さんががんばって」というメンバーの心無い(あたたかい?冷たい?)言葉もあるんだけど、
とはいえ、少し来年はリニュアルに取りかかろうとも思っています。はい、ライフワークですよ。

Amazonで「人事の学校 基礎講座 DOD版(ディスクオンディマンド)、POD版(プリントオンディマンド)」として発売

ゴマブックスさんからお声掛けいただき、人事の学校のコンテンツをアマゾンで販売することができました。


商品の詳細
少しずつ反響をいただいています。

「人事の信条」を改めて明文化した。

6月に人事の信条という文章をコラムに掲載しました。

「人事の信条」「人事の信条Ⅱ」

自分としては「あたりまえ」に思っている人事部門に関わるものとしての想いがありますが、あまり人にははっきりと伝えていなかったようです。
当社のメンバーも惑うことがあったようで、これを信条として書いてみました。
これ、意外といろいろな方面から「あれいいね!」と褒めてもらえて嬉しく思いました。
何歳になっても褒められると嬉しいもんです。

メンバーが増えた。

「集まり散じて人は変われど、仰ぐは同じき理想の光」というのは僕の母校の校歌。そうかどうかはわからないけど、メンバーやパートナーが充実してきました。
9月に、当社久しぶりの正社員採用として、加来泉が加わってくれました。最近ようやく慣れてきたかね。
昨夜は前職で新卒採用させてもらった女性2人(もう社会人11年目!? 見た目変わんないけど、やっぱり10年社会人やっていると大人になるもんだねえ)と飲みに行ったけど、「いい子だ」とやたら褒めてもらっていました。よかったね。
来年はもう少し採用したい。

テレビに出た!

BSジャパンさんからご依頼をいただき、2週に渡ってテレビ出演させていただきました。
人生が変わる人事の話

うーん。難しかった。
自分が出た回、録画したけど怖くてまだ見ていません。

 

日本パーソナリティ診断士協会」始動しました。
http://jpea.or.jp/

かねてから温めていた構想、日本パーソナリティ診断士協会の1期生・2期生の養成講座を実施しました。
より多くの人が、「じぶん」を知って、よりよい人生を歩んでいただくきっかけになれば、という想いからスタートしたものです。

「じぶんスイッチ」というキーワードで活動していきます。
まだまだ試行することが多い段階ですが、来年はもっと活動を活発にできればいいなあと思っています。

じぶんスイッチ

その他

ゴルフは相変わらず、ちょっとうまくなったと思っても、一進一退。
あちこちでいろいろなすばらしい人たちとラウンドできることが楽しい。

インプラント事件は、結論として、様子見をすることにしました。

・・・まだいろいろあったように思うけど、いろいろあったんだけど、
今年を総括したら、「発展の準備」ってところでしょうか。

来年

2017年のことは来年またお伝えできることはお伝えしますが、
「八白土星」は来年、とても物事が発展するよい時期にあたるそうで、あたためていたものを形にできるかもしれないと期待しています。

・・・・

本年も皆様にはほんとうにお世話になり、ありがとうございました。僕も4NOTESも無事に年末を迎えることができました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・資料請求はこちら

ご相談から質問まで、
まずはお気軽にお問い合わせください。