評価制度も人事の悩みも、
普遍的な体系で
一気に解決する人事のプロフェッショナル

Column

労働時間

2009.9.14

ここのところあんまりにも「鬼のように」忙しかったんで、仕事に関わっていた時間がどれぐらいなのか、この2週間を計算してみた。仕事に関係する移動時間や仕事に関係する食事や飲み会なども含めて計算したら、2週間で164時間だった。
週に直すと82時間。月に直すと328時間。

労基法が1日8時間だといっていて、週40時間で4週で160時間、通勤が往復2時間だとすると、週50時間で月間200時間。

とすると、月間として計算すると残業は128時間か・・・。あれ、思ったほどたいしたことないなあ。

1日24時間で30日間だと720時間ある。その半分も仕事してないのか。あれれ、もっと働いてた気がしたんだけど。

まあ寝ている時間も、家にいる時間も、仕事してなくても頭の中で仕事のこと考えている時間もあるから、頭時間で仕事に割いている割合はもっとあるんだろうけど。

でも、これが雇用されている身だとしたら、いわゆる「メンタルヘルス」要注意だなあ。でも、そっちはぜんぜん健康(ときどき眠れなかったりするけど)だし、風邪も独立してから1度もひいていないわけで、これはいったい何なんだろう。

仕事のプレッシャーはサラリーマン時代よりあるとも思うんだけどなあ。

昔、ストレスから「夜になるとじんましんが出る症候群」になったことがあったから、特別精神的に強いわけではないと思うし。

やっぱり自分のペースで仕事ができるというのがいいんだろうか。また組織の中ではないので、自分と合わない人といつも顔を合わせなくてもいいとか、もあるのだろうか。

でもこういうところに、現代のメンタルヘルスの解決のキーもあるような気がする。楽しく仕事をすればたくさん働いても病気にならないわけだから。

お問い合わせ・資料請求はこちら

ご相談から質問まで、
まずはお気軽にお問い合わせください。