評価制度も人事の悩みも、
普遍的な体系で
一気に解決する人事のプロフェッショナル

Column

スピード

2009.10.1

コンサルティングや研修で使用する僕のノートPCの調子が悪く、修理に出すことにした。

ほとんどいつも持ち歩いて使いまくっているから、お疲れのご様子もあり、ハード的な問題なんだけど、修理に3週間かかるんだそうだ。時間かかるなあ、と思うがしかたがない。

3週間ノートPCがないとさすがに仕事にならないので、昨日その間のつなぎにと、中古のノートPCを買った。4年前のもので3万円ちょっと。必要十分だ。中古ってあなどれないな。

それにしても、3週間。こういうことがあるから、PCは2台以上持っていないと困るということだ。
それから、今日修理に出すのに、移動時間と、お店の窓口で待って受付してもらって30分以上。ちょっといらいら。

顧客満足を左右する大きな部分はスピードだそうだ。だから待たせるということに敏感にならなければならない。

人事においては、社員からの問い合わせへの対応、経営からの要請への対応、それらの報告などがある。人事に限らずだけど、「待たせちゃいけない」。待つということは、チックタックと満足度が下がり(不満度が上がり)、それだけで不快な思いをさせてしまっているということだ。

内容を完全にする前に、進捗を伝えるとか、まあビジネスの基本だけど、改めて考えてみるのもいいと思う。

「6割の段階で進捗を報告しろ」とは師匠からの指示だったけど、その通りだと思う。「どうなっているのかなあ」というストレスを著しく低減させるから。

お問い合わせ・資料請求はこちら

ご相談から質問まで、
まずはお気軽にお問い合わせください。