評価制度も人事の悩みも、
普遍的な体系で
一気に解決する人事のプロフェッショナル

Column

キャリアの普遍性

2010.11.23

先週、ある美術大学さんで、「キャリア」についてお話をさせていただいた。

キャリアとは何か・・・。
キャリアと言う言葉にはいろいろな意味があるけど、ここでは「仕事上における経験の積み重ね」ということにしておく。

キャリアとは目指すもの。あるいは目指してきたもの。経験はそこに向かって積み重ねていくもの、とも言える。
そしてそれが、人間的成長につながっていく。

キャリアは人それぞれ様々だけど、その根底にあるものは、実はある種普遍的だと思う。

ひとつは、変化。いつまでも同じことをしてはいけない。変わっていかなければならない。
典型的なパターンは、実務⇒管理⇒采配という組織におけるステージの変化。こちらについては個人が変化していかなければならないけど、組織内において求められることは普遍的。

もうひとつは普遍性・汎用性。どの組織にいても普遍的でかつ汎用的な行動能力。たとえば「明るく・元気で・素直」ということ。どこの組織でも大切にされる。新卒採用でおそらくもっとも重視されること。
(その普遍的な行動モデルを45項目に分類・整理した。実務スキルや専門知識は別として、普遍的なキャリアアップに欠かせないと思われる行動モデルだ。あらためて準備を整えて、ここかホームページなどでお伝えします。)

そして、目指すスタイル。人材ポートフォリオという考え方で整理できる。組織で働くか、個人で働くか、変革・創造を含めた付加価値創造を常に目指すか、決められたことをしっかり行うことを重視するか、の軸で考えられる。

それから、「何のために仕事をするのか」という目的。

個々のキャリアは様々だけど、求められることの多くのは普遍的なこと。この普遍的なことをおさえておけば、まずはキャリアアップというものについて安定感を持てると思う。
そしてそれを知ること、知ろうとすること。

このへんを整理していったら、意外と簡単に整理できるかもしれないですよ。

お問い合わせ・資料請求はこちら

ご相談から質問まで、
まずはお気軽にお問い合わせください。